北海道の川遊び日記
北海道 札幌市より。 渓流釣り(主にフライフィッシング)、キャンプ、たまに関係ないことも書きます。
【阿寒湖】2009年度GWの釣り(^^)
2009年度GW釣行。
阿寒湖です。
4時半に到着も既に釣り人がたっくさん。
焦ってドキドキします。気が小さい。。
そういえば遊魚券ってはじめて買ったな。

同行者から湖の釣りのレクチャーを受けながらキャスティング。
今まで湖の中心へひたすらフルキャストを繰り返していたが、
それが愚行だったと判明し、しっかり考えて丁寧に攻めていく。

開始してすぐに強い引きが!
金色アメマスのことばかり考えていたのだが、釣れたのは思いがけずニジマス。
しかもレコード更新の56cm!
密かに今年の目標にしていたニジ50upをゲットして大喜び(^^)


その後、金色でないアメマスと遊んだあと、釣ったことの無いかっこいい魚が!
初めてのサクラマス45cm!
密かに今年の目標にしていたサクラマスをゲットして大喜び(^^)

楽しいことが続きましたが、
結局今日の目標にしていた金色のアメマスは出ませんでしたね。
(少し黄色っぽいのはいましたが)
最近、止水の釣りばかりやってます。
GW中に恵庭の漁川や十勝の音更川も行きましたがボーズでした。
増水してる川はほんとに苦手(+_+)
川のベストシーズンまで止水の釣りがもう少し続きそうです。
阿寒湖です。
4時半に到着も既に釣り人がたっくさん。
焦ってドキドキします。気が小さい。。
そういえば遊魚券ってはじめて買ったな。

同行者から湖の釣りのレクチャーを受けながらキャスティング。
今まで湖の中心へひたすらフルキャストを繰り返していたが、
それが愚行だったと判明し、しっかり考えて丁寧に攻めていく。

開始してすぐに強い引きが!
金色アメマスのことばかり考えていたのだが、釣れたのは思いがけずニジマス。
しかもレコード更新の56cm!
密かに今年の目標にしていたニジ50upをゲットして大喜び(^^)


その後、金色でないアメマスと遊んだあと、釣ったことの無いかっこいい魚が!
初めてのサクラマス45cm!
密かに今年の目標にしていたサクラマスをゲットして大喜び(^^)

楽しいことが続きましたが、
結局今日の目標にしていた金色のアメマスは出ませんでしたね。
(少し黄色っぽいのはいましたが)
最近、止水の釣りばかりやってます。
GW中に恵庭の漁川や十勝の音更川も行きましたがボーズでした。
増水してる川はほんとに苦手(+_+)
川のベストシーズンまで止水の釣りがもう少し続きそうです。
スポンサーサイト
スポンサードリンク
コメントの投稿
お疲れ様です!
結構な遠征ですね~。
それで釣れなかったら悲しいですが、
しっかりと釣果をあげるのは、さすがですね!
僕も雪代で増水した川は怖くて渡れませんでした 汗
いまは海サクラに興味津津です。
それで釣れなかったら悲しいですが、
しっかりと釣果をあげるのは、さすがですね!
僕も雪代で増水した川は怖くて渡れませんでした 汗
いまは海サクラに興味津津です。
僕も気になってます
mt.uさん、こんばんは。
かなりの遠征ですが、連休だと十勝の嫁の実家をベースにできるし、
釣りに付きあってもらえる師匠が道東にいるので、知らない土地でも安心なのです(^^)
海サクラ&海アメマスは僕も気になってますよ~。
ただ今のところタックルを揃える資金が。。
しばらくは湖で頑張ってみます(^^ゞ
かなりの遠征ですが、連休だと十勝の嫁の実家をベースにできるし、
釣りに付きあってもらえる師匠が道東にいるので、知らない土地でも安心なのです(^^)
海サクラ&海アメマスは僕も気になってますよ~。
ただ今のところタックルを揃える資金が。。
しばらくは湖で頑張ってみます(^^ゞ
こんにちわ。
釣ってはるじゃないですか~。やっぱり鱒族はキレイで良いですね!
ちなみになかやま氏はうちのクソガキに、まず立つ予定の場所に離れたとこから一投してから立ちや、ほんで、真ん中にルアーほるんやなくて、岸と平行にほりや!といつも言ってます。何があるか分からないオープンのところに投げるより、岸と平行にキャストって効率良いんですよね。岸際って色んな沈みもんがありますんでね。
釣ってはるじゃないですか~。やっぱり鱒族はキレイで良いですね!
ちなみになかやま氏はうちのクソガキに、まず立つ予定の場所に離れたとこから一投してから立ちや、ほんで、真ん中にルアーほるんやなくて、岸と平行にほりや!といつも言ってます。何があるか分からないオープンのところに投げるより、岸と平行にキャストって効率良いんですよね。岸際って色んな沈みもんがありますんでね。
全く同じです
なかやま氏さん、こんばんは。
全く同じことをレクチャーされました~(^^)
相手が回遊型でも居着き型でも、湖の真ん中から引いてくるんじゃ接点が少ないからと。
結構足元で当たったりしてナルホドですね!
そういえば今回はサイトマスター装備で出撃しました。
見え方が違いますね!川でもとても活躍しそうです♪
全く同じことをレクチャーされました~(^^)
相手が回遊型でも居着き型でも、湖の真ん中から引いてくるんじゃ接点が少ないからと。
結構足元で当たったりしてナルホドですね!
そういえば今回はサイトマスター装備で出撃しました。
見え方が違いますね!川でもとても活躍しそうです♪
釣果があるだけでも羨ましいのに40UP、50UP。止水恐るべし(・・;)
こちらはいつものR川で流されそうになりました↓↓
その後E湖も偵察に行きましたがどこに車を止めてどうやって湖畔に行けばいいのかわからなく断念(苦笑)
来月まで充電ですかね(--;)
こちらはいつものR川で流されそうになりました↓↓
その後E湖も偵察に行きましたがどこに車を止めてどうやって湖畔に行けばいいのかわからなく断念(苦笑)
来月まで充電ですかね(--;)
今は止水が楽
れおさん、こんにちは。
やっぱり魚影が濃いから人気があるんでしょうね(^^)
フライで2ケタ釣れたっていう人もいましたよ~。
R川は僕も見ましたがヤバイですね。
やっぱり今時期は湖が気が楽です♪
E湖は駐車帯から崖を降りられますよ。
S幌湖にも行ってみませんか(^^)
やっぱり魚影が濃いから人気があるんでしょうね(^^)
フライで2ケタ釣れたっていう人もいましたよ~。
R川は僕も見ましたがヤバイですね。
やっぱり今時期は湖が気が楽です♪
E湖は駐車帯から崖を降りられますよ。
S幌湖にも行ってみませんか(^^)
釣りすぎ!!
kotechanさん、こんばんは。
釣り過ぎだって!!。
サクラ・カッコイイねぇ~!!
こんなに大物いっぱい釣って
「師匠」と呼ばせていただきます。
今度教えてくださいね。
釣り過ぎだって!!。
サクラ・カッコイイねぇ~!!
こんなに大物いっぱい釣って
「師匠」と呼ばせていただきます。
今度教えてくださいね。
何だか凄いぞ!
kotechanさん こんばんは。
凄い釣果じゃねぇですか!遠征に行ってこの釣果なら
大満足ですね♪あ~うまやらしい!
凄い釣果じゃねぇですか!遠征に行ってこの釣果なら
大満足ですね♪あ~うまやらしい!
何故か
halさん、こんにちは。
いやいやhalさんから教えてもらいたいことが沢山あります。
何故今回良型がかかったかというと、、
未だにビギナーズラックが発動することがあるのです(笑)
あと無理して買った高いスプーンが良かったかも!?
いやいやhalさんから教えてもらいたいことが沢山あります。
何故今回良型がかかったかというと、、
未だにビギナーズラックが発動することがあるのです(笑)
あと無理して買った高いスプーンが良かったかも!?
ありがとうございます
かげまるさん、こんにちは。
ボーズは無いだろうと聞かされていたので、
軽い気持ちで行ったのですが、大満足でした(^^)
ただし翌日には川で惨敗してるので。。
やっぱり遠征したときは2、3箇所まわりたいですね。
そうしたらどこかできっと釣れるでしょう(^^)
ボーズは無いだろうと聞かされていたので、
軽い気持ちで行ったのですが、大満足でした(^^)
ただし翌日には川で惨敗してるので。。
やっぱり遠征したときは2、3箇所まわりたいですね。
そうしたらどこかできっと釣れるでしょう(^^)