北海道の川遊び日記
北海道 札幌市より。 渓流釣り(主にフライフィッシング)、キャンプ、たまに関係ないことも書きます。
目当ての川が水量オーケーで本格シーズンイン!
2015/06/14
この日は午前中のみの約束で出撃!
暗い内からクルマを走らせました。

目当ての川の、いつものコースの水量がオーケー。
(まだ少し多いし、色がついてるけど)
なんか渓相が変わった?
まだまだ夜明けは寒いので、ニンフを結んで開始~。

早い流れではまだ出ないので、深場を中心に攻める。
尺前後のニジマスがぽつぽつと釣れてくれました。
どれもジャンプで元気いっぱい。
今回からシンカーにカラーショットを採用。
色つきの流れで魚にアピールできてます。
その証拠に、シンカーに食いついてくる(^_^;)
エッグフライだともっと釣れたかもね(笑
大きいのもいるはずだけど、姿は見えないねー。
下流から来たルアーマンが何の挨拶もなく、自分をぶち抜いて上流へ行ってしまったけど、
区間を開けて竿を出してくれたと信じたい。

日が昇ってからはドライフライを試してみたが芳しくない。
ヤフオクで仕入れたドライフライだが、着水が必ず逆さまになってしまう。。
ものが悪いのか、腕が悪いのかわからない。
ちゃんと自分で巻いて研究したほうがいいですね。。
よーし、来週も釣りだ!(^^)
この日は午前中のみの約束で出撃!
暗い内からクルマを走らせました。

目当ての川の、いつものコースの水量がオーケー。
(まだ少し多いし、色がついてるけど)
なんか渓相が変わった?
まだまだ夜明けは寒いので、ニンフを結んで開始~。

早い流れではまだ出ないので、深場を中心に攻める。
尺前後のニジマスがぽつぽつと釣れてくれました。
どれもジャンプで元気いっぱい。
今回からシンカーにカラーショットを採用。
色つきの流れで魚にアピールできてます。
その証拠に、シンカーに食いついてくる(^_^;)
エッグフライだともっと釣れたかもね(笑
大きいのもいるはずだけど、姿は見えないねー。
下流から来たルアーマンが何の挨拶もなく、自分をぶち抜いて上流へ行ってしまったけど、
区間を開けて竿を出してくれたと信じたい。

日が昇ってからはドライフライを試してみたが芳しくない。
ヤフオクで仕入れたドライフライだが、着水が必ず逆さまになってしまう。。
ものが悪いのか、腕が悪いのかわからない。
ちゃんと自分で巻いて研究したほうがいいですね。。
よーし、来週も釣りだ!(^^)
スポンサーサイト
スポンサードリンク